注目のインスタいいね増やすSNSマーケティングを試してみるなら

いまや多くの人が複数のSNSを利用するのが当たり前になっていますが、1日にどれくらい使用しているか改めて考えてみると、多くの時間をSNSで消費するようになっていませんか?コロナの影響もあり、情報収集やエンタメを楽しむためのツールだけでなく、自分が発信者としてお店やサービスの集客・宣伝ツールとして利用し始める人がどんどん増えている状況です。
特にインスタグラムは芸能人や企業から信頼される世界トップのSNSです。インターネットビジネスやSNSマーケティングがよりいっそう注目を浴びるなか、インスタの利用方法もより重要性を増しています。
しかしインスタのように利用者の多いSNSでは多くのアクセスが期待できる反面、膨大な情報に埋もれてしまい、フォローしてもらったり反応をもらうのはかなり難しくなっているといわれています。画像を工夫したり情報の質をよくしたり、人が真似できないような投稿をしたりといろいろ方法は考えられます。しかし全体のクオリティが上がりきっている今、フォロワーの数を増やしていくのはかなり難しく、ある日突然投稿がバズるなどのきっかけが無い限りかなりの時間を必要とします。
そんな中、SNSヘルパーというサービスが話題になっています。このSNSヘルパーは、セルフソーシャルマーケティングと呼ばれるらしく、まさにインスタのいいねを増やすことができるサービスを提供しているのです。

インスタでただフォロワーを増やしても、内容にマッチするフォロワーでなければ意味がありません。ですがたとえば主力となる投稿のいいねが増えれば、タグ検索の上位に表示されやすくなるので、その内容に興味のある人に見つけてもらいやすくなり、ターゲット層の獲得につながりやすくなります。
このように、SNSマーケティングを自分でより計画的に行うために便利なサービスを沢山提供しているのがSNSヘルパーです。
SNSヘルパーは世界各国で登録者がいるグローバルサービスですが、日本語専用のLINE問い合わせ窓口もあります。

サービスを利用後に問題があったときはこちらからアフターサービスも受けられるということで、お勧めしやすいと思ったので今回はこのサービスが本当に使えるものか実際に検証しながら紹介していこうと思います。
まず利用に当たっては無料の会員登録が必要で、その後支払いに必要なポイントを購入します。購入は500円から可能で、PayPalやクレジット、仮想通貨決済で購入することができます。
注文自体はトップページから各SNSを開くとこのように注文画面が表示されます。

今回はインスタのいいねを増やすサービスで検証しようと思いますので、サービスの項目から写真&動画にいいねを増やすを選びます。
あとは該当の投稿URLをはり、数量を決定するれば入力は終わりです。インスタのいいねを増やす場合は、50いいねから購入可能で、金額は33円でした。
今回は分かりやすいように数量を500にしてみました。それでも325円なので気軽に使える価格帯になっていると思います。

結果はというと、注文直後に増え続け10分程度でこのようになりました。いいねをしたアカウントはSNSヘルパーの利用者に外国人が多いからか外国人が多かったですが、特別怪しいアカウントはありませんでした。
金額が安いしすばやく利用できるので、SNSでいろいろ試してみたい人には利用価値のあるサービスかと思います。
今回はインスタのいいねを増やすサービスで検証してみましたが、フォロワーを増やしたり動画の再生回数を増やすなどの項目もあるので、料金が気になる人は見積もりだけならログインは必要ないのでぜひサイトで直接確認してみてください。

すとぷりニュースサイト

すとぷりの過去から最新情報までお知らせ🍓 録画無しの生放送で発表された最新情報を閲覧できます! その他にもすとぷりの過去メンバーや初期リスナーしか知らない情報などもどんどん公開していく予定です🍓 お楽しみに🍓👑

0コメント

  • 1000 / 1000